BTB専用ツールコミュニティ過去ログ
BTB専用ツールコミュニティに順次マニュアルを作成し、
アップしています。
コミュニティだと書込みに埋もれてしまうので、
主なものは、こちらのカテゴリにまとめました。
BTB2.0専用ツールコミュニティ過去ログ記事一覧
ヤフオクRSS管理ツールの説明動画
ヤフオクRSS管理ツールの説明動画を作成しました。RSSという言葉の意味は、わからなくても良いです。ヤフオクの検索結果を、ツールに大量に登録し、仕入れ可能商品を効率的に見つけるためのツールです。まずは、過去に仕入れして利益が出たことある商品のキーワード、仕入上限金額をツールに登録してみると意味がわか...
中国輸入仕入管理ツールの説明動画
中国輸入仕入管理ツールの説明動画を作成しました。まずは、概算利益計算機を利用し、タオバオで仕入れをして、アマゾンで販売することで利益が出そうな商品を登録していきます。解説動画です。こちらのページも参考にしてください。→中国輸入仕入管理ツール>概算利益計算機の説明関税等は、関税+消費税です。中国...
FBA価格調整ファイル作成ツールの説明動画
FBA価格調整ファイル作成ツールの説明動画を作成しました。まずは、アマゾンのセラーセントラルから、出品詳細レポートファイルとFBA在庫ファイルをダウンロードします。次に、価格調整ファイルを作成します。こちらのページも参考にしてください。→FBA価格調整ファイル作成>FBA価格調整の説明ファイル...
eBay出品商品管理ツールで出品候補をリストアップする方法の説明
eBay出品商品管理ツールで出品候補をリストアップする方法の説明作成しました。最初は、リミットが少ないので大量出品は難しいですが、eBayのアカウント作成後、しばらくしたらIchiさんが、がんがんリミットアップしてくれます。出品候補をリストアップする方法の説明動画こちらのページも参考にしてください。...
eBay注文管理ツールに注文データ登録
eBay注文管理ツールに注文データを登録してから、購入者に発送通知するところまでの説明作成しました。eBay注文管理ツールに注文データを登録してから、購入者に発送通知するところまでの説明動画こちらのページも参考にしてください。eBay出品商品管理機能>注文管理 注文データの登録方法eBay出品...
RSSリーダーの使い方の説明
RSSリーダーの使い方の説明作成しました。RSSリーダーの使い方の説明動画こちらのページも参考にしてください。ヤフオクRSS管理ツール>RSSリーダー>RSS情報の説明ヤフオクRSS管理ツール>RSSリーダー>検索の説明ヤフオクRSS管理ツール>除外出品者の説明同じ商品...
仕入先管理機能の説明
仕入先管理機能の説明作成しました。まずは、仕入先管理で仕入先を登録する方法の説明動画です。商品ごと仕入先URLをグループ化するために使用します。グループ化に関する機能は、まだ、あまり充実していないです。次に、商品ごとの仕入先URLをツールに登録します。eBay輸出の場合は、アマゾンよりも安く買えるネ...
セラーリスト機能の説明
セラーリスト機能の説明作成しました。セラーリストは、eBay輸出、電脳せどり、中国輸入、各ツールに付属しています。eBay輸出 セラーリスト機能の使い方の説明動画です。eBay輸出の場合は、自分と販売戦略が似ているセラーをリストアップして、参考にしていくと良いです。eBay輸出、では、ライバルセラー...
FBA納品プランファイル作成機能の説明
FBA納品プランファイル作成機能の説明作成しました。JANコードのない商品をアマゾンFBAに多品種に納品するときに使います。FBA納品プランファイル作成の説明動画です。作成されたファイルを、アマゾンのセラーセントラルで、アップロードして、FBA納品を行います。納品プランファイルのアップロード方法の説...
Amazon在庫切れ商品をファイルに書き出す方法の説明
eBay出品商品管理で、Amazon在庫切れ商品をファイルに書き出す方法の説明作成しました。説明動画です。こちらのページも参考にしてください。→eBay出品商品管理機能>商品管理>仕入情報チェックの説明動画では、AmazonのFBA出品者が0の商品を抽出しています。あまり頻繁にチェックで...
eBay注文管理の各国郵便事情の説明
eBay注文管理の各国郵便事情の説明を作成しました。説明動画です。2014年11月頃から、eBay輸出を始めて、60ヶ国以上に発送した事があるので、各国の追跡URL、実際にどのくらいで届くのか、発送するときに注意する点など、各国の郵便事情に関する情報をツール上でシェアしています。日本郵便の追跡情報で...
eBay注文管理ツール メッセージ定型文管理機能に、登録するテンプレートの内容の...
eBay注文管理ツール メッセージ定型文管理機能に、登録するテンプレートの内容の例です。eBay注文管理ツールに注文データを登録してから、購入者に発送通知するところまでの説明動画の後半にでてきた、メッセージ定型文管理機能に、僕が登録しているるメッセージの内容のリストです。○注文前の問い合わせ・アンダ...
eBay出品商品管理のFile Exchangeタブに関する説明
eBay出品商品管理のFile Exchangeタブに関する説明です。File Exchangeに関しては、こちらを参照してください。↓http://www.ebay.co.jp/selling-support/tools/base-tools-file-exchange/eBay出品商品管理画面は...
eBay輸出、電脳せどり、中国輸入 リサーチURLの管理機能
eBay輸出、電脳せどり、中国輸入 リサーチURLの管理機能の説明です。eBay輸出、電脳せどり、中国輸入は、過去のデータをリサーチして、出品していくことで、リスクを軽減することができます。セラーリスト機能は、自分と手法が良く似たセラーや、参考になるセラーをリストアップしておき、定期的にチェックする...
ヤフオクRSS管理ツールの除外出品者とセラーリスト機能に関して
ヤフオクRSS管理ツールの除外出品者とセラーリスト機能に関してです。除外出品者に追加すべき出品者の例・海外から発送している出品者 商品によっては偽者の可能性があります。・出品価格が高い出品者・偽者を取り扱っている出品者・海外正規品を出品している出品者 Amazon.co.jpでは海外正規品は、国内正...
eBayのFile Exchangeを利用した注文管理機能に関する説明
eBayのFile Exchangeを利用した注文管理機能に関する説明です。eBay注文管理機能では、注文が入ったら、手動でデータ入力します。注文が増えてくると、それでは面倒なので、File Exchangeのデータを取込できるようにしました。まずは、ファイルをダウンロードします。eBay File...
ツールを使い、eBay輸出で住所入力を楽にする方法の説明
eBay注文管理機能とFile Exchangeを利用して、発送先情報を日本郵便の国際郵便マイページで取り込んで、住所入力を楽にする方法の説明です。まずは、発送先情報のエクスポートを行います。次に、エクスポートしたファイルを取り込みます。これでアドレス帳に登録されます。送り状を作成するときに、一覧か...
eBay注文管理ツールのメッセージ定型文に関して
eBay注文管理ツールのメッセージ定型文に関して、僕が、どのようなメッセージを送っているか紹介します。eBay出品商品管理機能>注文管理>メッセージ定型文タブの説明今回は、発送後のフォローに関してです。数日に1度、検索タブで発送日から3週間以上経過したものを抽出します。そこで、お届け済み...
eBay注文管理で出品商品管理の仕入予定価格を参照可能にしました。
eBay注文管理で出品商品管理の仕入予定価格を参照可能にしました。File Exchangeで注文履歴を取り込むタイミングで、出品商品管理の仕入予定価格を参照可能にしました。これにより、仕入れするときに、想定していた仕入価格を確認することができます。(クリックで大きくなります。)
各国郵便情報更新(2016/03/18)
セーシェル、ボツワナの郵便局のサイトのURLを追加しました。モザンビークをEMS不可に更新しました。EMSで発送可能な国でも特定地域しかEMSで発送できない場合があります。各国の郵便事情に関する情報をツール上でシェアしています。日本郵便の追跡情報では、届いたかどうかわからなくても、各国の郵便局のサイ...
eBayの価格設定に関して(2016/06/23)
おはようございます。少し、情報をシェアさせていただきます。アルゼンチンへの発送でトラブルが多いので、発送除外国に追加しました。2014年にeBayジャパンのサイトにも記述があります。http://www.ebay.co.jp/news/update/20140114-shipping-delay2/...